有限会社松研

射出成形金型のガス抜き入子を作ってました。

お問い合わせはこちら

部品加工、ガス抜き入子を作ってました。

部品加工、ガス抜き入子を作ってました。

2025/03/13

こんにちは。有限会社松研です。

 

本日はお日柄も良く!

もう春ですね~

 

さて私共、今週はガス抜き入子つくってました。

プラスチックの成形工程では如何にガスを抜くかが重要になります。

射出スピードや切替位置、圧力の掛け方等の熟練の知識が伴う成形条件の微調整で切り抜けられれば問題ないのですが

多くの場合は予め金型の方である程度の予測と対策を見込んで作りこむのが金型製作会社の腕の見せ所ではないでしょうか。

 

ここでのガスとは。所謂「空気」なんですよ。

金型内に充満している空気が(OだかN2だか知らないですよ)溶融したプラスチックに完全に置き換わることで製品が成形されます。

狭い隙間の空気が逃げずに高熱の樹脂が流れ込むことで圧縮されると、成形不良(ガス焼け、ボイド、充填不足等)を引き起こしてしまうんです。

 

今回はお客様が設計されたものを、ガス抜き入子だけを依頼されたので作成していました。

リブの多い形状の製品ならリブの先端から抜けるように短冊状の入子を組み合わせて一つの入子として作成します。

一つ一つの短冊入子の境目は0.02~0.04程度のガス抜き溝(バリが出ない程度)をいれ、その後ろにはガスが抜けやすいような回路を加工します。

最後は組み合わせて上面の形状加工をして終わり。

工程としてはとても面倒臭いんですけど…

これで良い金型になるなら、私共も頑張ります!

 

長くなりました、まだまだ語り尽せないことありますが

お疲れ様で~す。

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------
有限会社松研
〒445-0071
愛知県西尾市熊味町山畔108
電話番号 : 0563-53-0605
FAX番号 : 0563-53-0623


短納期の試作型や金型部品に即時対応いたします。

豊田周辺でのスライドコアの調達

豊田周辺で設計や図面の相談があれば

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。